えいよう会 http://eiyoukai.la.coocan.jp/index.html


『えいよう会』 会報
第0号

こちらから
どうぞ
第1号

こちらから
どうぞ
第2号

こちらから
どうぞ
第3号

表頁はこちら
裏頁はこちら
第4号

表頁はこちら
裏頁はこちら
第5号

表頁はこちら
裏頁はこちら

サイトマップ

〜 余談・その2 軌跡のほうれん草!?なよろ星空雪見法蓮草 〜


貴重なんです!
買ってきたほうれん草 

見た目は普通のちぢみほうれん草
いよいよ食べます! 

 道の駅「もち米の里☆なよろ」で、名寄市特産のほうれん草「なよろ星空雪見法蓮草」を買ってきました。
 名寄は、例年1〜2月になると、最低平均気温がマイナス15度を下回る場所。私たちが行った時には、それほどまで冷え込まなかったのですが、別の日にはマイナス28度を記録しています。



 植物は、寒ければ寒いほど、生き抜くために糖分をため込み、甘みが増すそうです。このほうれん草は、その寒さを乗り越えただけあって、糖度が13度にも達し、とても甘いのです。
 一般的なほうれん草の糖度が4〜5度というので、その差は歴然。寒いことがプラスになるのですね。


 大失敗を繰り返しながら試行錯誤し、6年目に栽培方法を確立したと、パッケージに書かれていました。
 伊藤さんのお心遣いで、運良く手にすることができました。

 そのままが美味しいと聞いていたので、我が家では、しゃぶしゃぶに。
 まずは、何も付けずにいただくことに。
 熱湯にくぐらせて、そのまま口へと運びます。

 「美味しい」という言葉では、伝わらない。
 うーーまーーいーー!!
 一つ二つだけを試しに食べるつもりが、妻と二人で立ちっぱなしで、しゃぶしゃぶして、あっという間に食べきってしまいました。
 こんなほうれん草、食べたことないです。

ああ、うまそう・・
しゃぶしゃぶ後のほうれん草

きれいな色です
名寄の冬の恵みですね



また食べたい
住んでないと食べられません 
そういうのって大事ですね 

 2017年1月には、日本野菜ソムリエ協会が実施している野菜・果物の品評会「野菜ソムリエサミット」で、開催以来、初めて、最高金賞を獲得したそうです。
 納得の味です。
 ああ、また食べたい。

 参考ホームページ
 ・かんだファーム ホームページ
 ・日本野菜ソムリエ協会 発表資料




Copyright(C) えいよう会 since 2008 ALL RIGHTS RESERVED.