えいよう会 http://eiyoukai.la.coocan.jp/index.html


『えいよう会』 会報
第0号

こちらから
どうぞ
第1号

こちらから
どうぞ
第2号

こちらから
どうぞ
第3号

表頁はこちら
裏頁はこちら
第4号

表頁はこちら
裏頁はこちら
第5号

表頁はこちら
裏頁はこちら

サイトマップ

〜 北海道名寄ツアー Report <前編> 〜

えいよう会・名寄ツアー ダイジェスト




 北海道に戻られた伊藤さんを訪ねて、2013年7月5日〜7日に、名寄(なよろ)市に旅行してきました。

 東京からのメンバーは、濱出さん、田島さん、濱さん、加藤さん、牧野の5人。前週からの天気予報では雨&曇りとなっていて心配だったのですが、日ごろの行いの良さなのか、飲み好き一行に雨雲も逃げていったのか、3日間とも雨には降られず。

 何より、伊藤さんをはじめ、名寄の皆さんにご案内いただいたおかげで、初夏の北海道と美味しい食べ物&お酒を満喫できました。東洋経済新報社による「住みよさランキング2013」で北海道内1位となっただけあって、魅力たっぷりです。


名寄の場所
名寄の場所

左が天文台
宿泊したコテージと天文台

コテージでの夕食
コテージでの夕食 ミニ花火大会です
夏と言えば花火!
 まずは、旭川空港で伊藤さんと再会! 
 車で初日の宿泊先である「森の休暇村〜星の見えるキャンプ場〜」へ向かいます。

 隣接する名寄市天文台「きたすばる」で、プラネタリウムや望遠鏡を見学させていただきました。 それから、名寄の皆さんにご準備いただいて、コテージでバーベキュー!
 近くの食肉加工場で用意していただいたお肉に、毛ガニ、メロン、そしてビールに名寄の純米酒「ゆきわらべ」、ふらのワインetc.と至福のひとときでした。

 雲がかかっていて満点の夜空は体験できませんでしたが、コテージ前でお手軽花火大会を開催! 結構楽しいですよね。



■「きたすばる」天文台

 名寄では、1973(昭和48)年に私設木原天文台が開設され、天体観測が盛んに行われていました。 こうした歴史をルーツに、2010(平成22)年にオープンしたのが「きたすばる」です。

 冬にはマイナス30度になることもあるのですが、極寒状態が続いても観測が可能な独自設計の望遠鏡や、長時間で露出してもビデオノイズが入らない機器を取り入れたり、撮影時の振動をできるだけ抑えるために2年間の地盤調査を行ったりと、さまざまな工夫がなされています。
 北海道大が研究用に設置しているピリカ望遠鏡は、1.6mの鏡が入った超高精度の大型反射式望遠鏡で、惑星観測の分野では世界最大級なのだそうです。こうした優れた技術に、マサチューセッツ工科大の研究者も驚ろいたとのこと。

 プラネタリウムや音響設備も充実している天文台。インターネットを活用して東京都杉並区や国立天文台ハワイ観測所らと子供向け講演会を開くなどユニークな取り組みもさかんです。


職員の方による説明
情熱が伝わってくるご説明でした


ピリカ望遠鏡
ピリカ望遠鏡です!

後編に続く。 →こちらから


Copyright(C) えいよう会 since 2008 ALL RIGHTS RESERVED.